隙間時間に探索
大人になると忙しい。
大人になるとっていうわけでは、ないかもしれないが、やりたいことが多くて、丸一日のんびりと、釣りに行けるという時間がなかなか持てない。
なので、隙間時間に近所の河原や、池に釣り探索に行けるように、小回りの利く50㏄の原チャリのロッドホルダー考えてみた。
どうも、釣りとかキャンプとか大好き、tairaratotyanです。
目次
ホームセンターで
とりあえず、他のロッドホルダーから、測って内径32㎜程度のパイプを探しにホームセンターへ行って、好さげなものを探す。金属だと加工が大変かと、塩ビパイプとかが加工しやすいかなと思ったのですが、丁度よい太さがなかった。どうしようかと思っていたら、内径32㎜のこのホースを発見、試してみようと買ってきた。
熱湯で
このホース、でっかいリールに巻いてあって、切り売りになっているので、しなっちゃってる。
熱湯で温めて真っすぐにしてみる。大体、真っすぐになったね。
切ってみる
丁度良い長さに切る。ハサミで切れましたが、ちょっとだけ固い。
結束バンドで留める
こんな感じ。バッケットは以前に付けました。もう作っていない2スト原チャ。
ロッドさしてみる
こんな感じ。今回はこの位置に付けてみました。ロッドはピッタリと収まりました。ホースなので結束バンドを締めすぎると、潰れてしまうので程よく締めてあります。
ちょっと不安定な気もしますが、このあとに河原に行ってみました。7㎞ほどの釣り場まで、走って行って帰ってきて、大丈夫だったのですが、河原には木が生えていて、枝にロッドの先端が当たってしまう時があり、高さを考えなければいけないのですが、しばらくは枝に気を付けながら、このまま、いってみようと思います。
もっといい方法、いい材料を見つけたら、改良します。
おわりに
今回、試しに行ってみた釣り場なんですが、相模川のまあまあ知られた場所みたいでした。
私は、ネットで見かけて、Googleマップで探して、はじめて行ったので、どこで釣りが出来るかわからずに、適当にやっていたのですが、釣り竿を持って歩いている人が、ぽつぽついたので、その一人に話しかけてみました。
その方は、すごく感じの良い人で、いろいろと丁寧に教えてくださいました。そこには、よく来ているそうで、また行けば会えるでしょう。何度か会えば友達になれるかもしれませんね。
これも思い付きで、ロッドホルダーを作って(作ってっていうほどでもありませんけど)探検してみたからの出会いですね。また行ってみよう。