もう10数年前の車なのですが、トヨタのクルーガーに乗っています。3.3リッターのハイブリッドで、なかなか速くて、このサイズにしたら燃費も良くて、すごく気に入っています。
結果から言うと、バラストという部品が壊れてヘッドライトの電圧が上がらなくなっちゃって、暗くなっちゃったので、それを直した時のお話です。
夜に乗っていた時、ライトがついた状態の時に左の方が、しゅわわ~と暗くなった気がしたんです。バルブっていうんですかね電球が切れたのかなと思って、信号待ちの時に前の車に反射するライトを見てみたら、右しか見えない感じがして、これはバルブ切れだなと思って、次の日にバルブを買いに行って交換してみましたところ、ちらちらと暗くしか点灯していないのでした。この作業って、結構大変なんですよね、一回やっちゃえば大丈夫なんですけど、見えないから、どうなってんだかって感じで、なんだかんだと、いろんな物を外していったりしてね。
それで車屋さんの友達(このクルーガー買ったとこ)とトヨタに勤めている従弟に聞いてみたら、この車のヘッドライトはHIDというライトで、なんか明るくするためだかの機械があって、それが壊れたのではということがわかったのです。
わかったのは良かったのだけれど、新品でトヨタに直してもらうと、部品で5万だとか8万くらいかかるかもというので、ガックリしたのですが、車屋の友達に調べてもらって、ヤフオクで送料を入れて2000円ちょっとで買えました。
それで自分で交換してみました。ど素人ではありますが、やればできる。実際に出来ました。クルーガーのライト交換しているサイトがあったので助かりました。私も同じ目にあっている人がいるかもしれないので、参考になればと思います。
- 1、まずはグリルを外します。
- 2-1、次はバンパーを外します。
- 2-2、フェンダーのところ
- 2-3、グリルのピンと一緒です。
- 3-1、ライトを外す
- 3-2、ライトが外れたら
- 4、バルブを換えるなら
- 5、やってみて注意したい事
- 6、最後に
バルブを交換するだけだとしても、一回ライトを外してみるといいと思います。見えないので、仕組みがわからなくて手探りでやるの大変なのと、ウインカーのバルブなんかは、ライト自体を外さないと、換えられないと思います。なのでライトの外し方から。
おおまかに、グリルを外す、バンパーを外す(ずらすだけでも大丈夫みたいですが私は外してみました)でライトを外して部品交換です。
1、まずはグリルを外します。
上側に6個のプラスチックのピンがあります。真ん中の部分をマイナスドライバーなどで持ち上げて、あとは引き抜くだけ。
そうしたら下の方がグリル自体のツメで留まっていますので手前に引っ張って外します。引っ張りながら上から覗けば見えるので慎重に。
プラスチックの部品は劣化していて割れてしまうので新品を用意しておくことをお勧めします。
2-1、次はバンパーを外します。
👆こんな感じでバンパー下、6本ネジがあります。
下側にネジが6本、フェンダーの所、左右にネジが1本とピンが2本づつ、上側グリルの横、左右にピンが1本づつあります。外していきます。
2-2、フェンダーのところ
赤い矢印の所にネジが隠れているので黄色の矢印のピンを抜いて、カバーをめくってネジを外します。このピンは頭の所がマイナスになっていて回しながら、抜ける所を探します。左右外します。
2-3、グリルのピンと一緒です。
真ん中をマイナスドライバーなどで持ち上げたら、上に引き抜きます。
そうしたら何か所か引っかかっていますが、様子を見ながらバンパーを外します。バンパーについているフォグランプの線が繋がっているのでプラグを外します。これでバンパーが外れました。
3-1、ライトを外す
上側のネジを外します。
👆赤丸の所に刺さっています。ライトを手前に引けば抜けます。結構しっかりとはまっていますので、 気を付けたいのは、
👆赤丸の部品が引っかかって、折れます。左側が折れたので、右側は気を付けていましたが、やはりライトが抜けた瞬間に吹っ飛びました。下に丸い棒みたいな詰めがついて
いてそれがフレームに刺さっている、それが折れちゃう。先に外そうと思ったのですがしっかりと留まっていて簡単に外れないと思い、そのままやったらふっとびました。右側は気を付けたせいか、完全には折れてませんでした。
この部品は一個400円くらいで買えるみたいです(車屋さん談)。私は元に戻す時に両面テープを挟んで何とかしてみました。
3-2、ライトが外れたら
ライトの下側、ネジを4本外してバラスト交換。赤丸のところ、バルブにハメるとこが抜けなさそうですが、引っ張れば抜けます。 うまく抜こうとせずに、じんわりと引っ張れば、いけます。入れる時も、じんわりと押し込みます。
あとは外してきた逆に戻していきます。
直りました。バラストがダメだと電圧が上がらないせいなのか、ライトが暗くて、チラチラして、そのうちに消えてしまいます。
バルブ切れだと思って買ってしまったバルブは返品できなかったので、新しい方を使ってみました。ちなみにHIDのバルブは切れないようです。電球はフィラメントという線を光らせているので、その線が切れると光らなくなります。HIDはそういう線はないようで切れるということはないみたいです。ですが寿命が2000時間だとか。
4、バルブを換えるなら
下向きのメインのバルブを換えるなら、上写真の白い丸い蓋をちょっと左へ回して引っ張って外す。針金のバネを2か所外せばバルブが抜けます。写真右の黒い丸いゴムの蓋のところはハイビームのです。その間にスモール、左の方にウインカーです。
5、やってみて注意したい事
1、プラスチックのピンは古いとほぼ割れます。割れても使えるものもありますが、出来れば新品を用意しておくといいでしょう。力任せに引き抜かないように。最初からない所もありました。
2、グリルを外す時、一回やってみなければ、力の加減とか、わからないのですが下のツメが折れないように注意した方がいいです。引き抜くときに持ちにくいし、こじっちゃうと思いますが慎重に。私は後で気が付いたのですが、一か所折れてました。
3、バンパーを外す時、はまっている箇所を確認しながら外す。特に下側、バンパーにクリップが挟まっていて、それが下のカバーに挟めてネジを締めるみたいな。見ておいた方がやり直しが無くていいと思います。私はネジを締めていって、一か所はまってなくて、やり直ししました。
4、ライトを外す時、外す時にライトは持ちにくいし、かなりしっかりと、はまっているので、結構な力もいりますし、手前の部品をふっとばさなように気を付けたいです。
5、ライトを置くところにクッションになるような物の上で作業した方がいいです。私はシートの上でそのまま作業してしまい、ちょっと傷がついてしまいました。
6、ネジとかピンとか、なくさないようにと、わからなくならないように、板などに、それなりの配置に置いておくとかした方がいいです。今回の作業はネジとピンで5~6種類くらいなので大丈夫だとは思いますが。
余談ですが、ラチェットレンチのソケットをエンジンルームに落としてしまい、どこかに引っかかって取り出せませんでした。
7、バンパーは大きいですが軽いので一人で作業は大丈夫ですが、一連の工程中はけがのないようにすべらない手袋等した方がいいです。
6、最後に
ど素人の私にも出来ました。コロナ禍の今、自分の商売も苦しい時です。これから良くなるかもわかりませんので、なるべく節約しようと思ってやってみました。時間もありますしね。やってみると楽しいですし、本当にやって、やれてよかったです。
かかった金額でいうと、〇〇オクで部品代送料入れて2000円ちょっとでした。工具とかは、それなりにありましたから、今回はそれだけしか、かかりませんでした。特別な工具はいらないです。ディーラーにお願いすれば、数万円かかると思うと、やってみる価値ありですね。これからも車に限らず自分でやってみようと思います。その時は誰かの役に立てればとブログに書いていきたいです。